橿原神宮

かしはらじんぐう

茨城県ひたちなか市富士ノ上2-1

寺社人気ランキング   茨城県 78位  |  全国 2292位
26.4K アクセス  |  98 件

此方は奈良県にある橿原神宮と同様、神武天皇を主祭神とした神社ですが、歴史は遥かに古く、社伝によると創建は和銅年中(709-15)の創建と云われています

基本情報

029-262-2517
御朱印: あり

創建当時の鎮座地は涸沼という汽水湖のほとりにある石崎村升原(現在の茨城町中石崎)というところでした。仁寿年中(851-54)になり、湊村の宮山町(現在のひたちなか市明神町)に奉遷します。延長五年(927)に、桓武天皇の子孫である常陸大...

祭神

神武天皇
桓武天皇
崇道天皇

交通アクセス

ひたちなか海浜鉄道湊線那珂湊駅下車、徒歩10分

駐車場

有り

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 削除 2017/03/17 15:35