高取神社

たかとりじんじゃ

兵庫県神戸市長田区高取山町103-7

寺社人気ランキング   兵庫県 212位  |  全国 5136位
14.2K アクセス  |  48 件

神功皇后(じんぐうこうごう)が世の中の安泰を祈願なされて「武甕槌尊(たけみかづちのみこと)」をお祭りになられたことを御創祀とする古社と伝えられ、平成13年には、御鎮座千八百年記念大祭が斎行されました..

もっと見る

基本情報

祭神

主祭神 武甕槌尊
配祭神 豊受姫命(高取稲荷大神)

創建

神功皇后元年(201年)

別名

たかとりさん・高取山本宮

例祭

4月3日・11月23日

交通アクセス

山陽電鉄または神戸市営地下鉄「板宿駅」から徒歩(登山)40分

拝観料

無料

所要時間

20分

最終編集者 kiyo74
初編集者 やまだまる 2017/03/16 22:04

高取神社の人気のタグ