高千穗神社

たかちほじんじゃ

鹿児島県奄美市名瀬井根町19-1

寺社人気ランキング   鹿児島県 65位  |  全国 7187位
11.5K アクセス  |  13 件

明治二年六月に金久・矢之脇に村社として創建された。
明治二十年頃松野松右衛門翁のご奉仕により現在の井根に遷座され、近隣の高千穂神社五社(赤木名方外金久・笠利方手花部・瀬名方浦・龍郷方龍郷・古見方小..

もっと見る

基本情報

0997-52-1345
御朱印: 有り

奄美大島の奄美市名瀬井根町にある神社。

祭神

瓊瓊杵尊(ニニギノニコト)
彦火火出見尊(ヒコホホデミノミコト)
応神天皇(オウジンテンノウ)

社格

旧県社

創建

明治二年

例祭

例大祭 旧暦9月19日 11月3日(文化の日)

神事

六月灯 7月最終の土・日曜日

交通アクセス

名瀬新港フェリーターミナルより約10分

拝観料

無料

所要時間

15分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 匿名さん
初編集者 南向きフクロウ 2017/03/14 20:26