如法寺 鳥追観音

にょほうじ

福島県耶麻郡西会津町野沢字如法寺乙3533

寺社人気ランキング   福島県 41位  |  全国 2348位
20.9K アクセス  |  170 件

鳥追観音如法寺は、仏都会津の祖・徳一大師が、千二百年前の平安初期大同2年(807年)に、会津の西方浄土として御開創なされた屈指の観音霊場であります。

基本情報

山号

金剛山

宗旨

新義真言宗

宗派

室生寺派

本尊

鳥追聖観音

開山

徳一大師

正式名

金剛山 如法寺

札所等

会津ころり三観音の一
会津三十三観音番外別格結願所

文化財

本尊聖観世音菩薩像と脇立仏(県指定重文)
観音堂・仁王門 慶長18年再建(県指定重文)
樹齢1200年の高野槇(県指定天然記念物)

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 秋月
初編集者 削除 2017/03/09 10:23

如法寺 鳥追観音の人気のタグ