正寿院

しょうじゅいん

京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149

寺社人気ランキング   京都府 38位  |  全国 406位
62.2K アクセス  |  1.0K 件

基本情報

山号

慈眼山

宗派

高野山真言宗

創建

慶長元年(1596年)

本尊

十一面観音菩薩

中興

祐胤大徳

正式名

慈眼山正壽院

文化財

十一面観世音(町指定文化財)
不動明王坐像(重要文化財)

行事

風鈴まつり(7月1日-9月18日)

交通アクセス

京滋バイパス宇治西ICから車で約25分
京阪宇治、JR宇治駅から東に約15㎞

拝観時間

4月-10月:9:00-16:30 11月-3月:9:00-16:00

拝観料

500円(風鈴まつり期間中は700円)

駐車場

有り

最終編集者 雲隠
初編集者 kyoton 2017/03/06 23:16