山田大王神社

やまだだいおうじんじゃ

熊本県球磨郡山江村大字山田甲1514

寺社人気ランキング   熊本県 117位  |  全国 9308位
7.6K アクセス  |  24 件

山田大王神社は永吉庄山田村地頭であった平河次郎藤高の霊を祀る神社。平河氏は球磨郷11000丁のうち永吉庄300丁を支配していた中世の豪族であるが、後に陰謀を起こしたということで相良氏に殲滅され、その..

もっと見る

基本情報

特に本殿は南九州地方でも数少ない中世に遡る建築で、保存状態も良好で貴重な存在で、価値が非常に高い

祭神

永吉庄山田村地頭であった平河次郎藤高の霊を祀る

創建

1546年(天文15年)

本殿

三間社流造、板葺

札所等

日本遺産「人吉球磨41の構成遺産」

文化財

山田大王神社本殿・拝殿・覆屋
(国指定重要文化財)

交通アクセス

山田村役場から徒歩3分

拝観料

無料

所要時間

30分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 匿名さん
初編集者 cuomo5910 2017/03/06 12:30

山田大王神社の人気のタグ