四天王寺庚申堂

してんのうじこうしんどう

大阪府大阪市天王寺区堀越町2-15

寺社人気ランキング   大阪府 79位  |  全国 2141位
23.7K アクセス  |  143 件

日本最初の庚申尊出現の地で、本尊は青面金剛童子(秘仏)です。大宝元年(701)正月七日庚申の日、豪範僧都が疫病に苦しむ多くの人々を救わんと一心に天に祈ったところ、帝釈天のお使いとして童子が出現し、除..

もっと見る

基本情報

06-6772-9420
御朱印: 有り(朱印料300円、御朱印受付は15時40分まで、オリジナル御朱印帳有り)
宗旨

和宗

創建

701年(大宝元年)

本尊

青面金剛童子

交通アクセス

JR大阪環状線・大和路線・阪和線・大阪メトロ御堂筋線 天王寺駅から徒歩6分
近鉄南大阪線 阿部野橋駅から徒歩7分
大阪メトロ谷町線 四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩13分

拝観時間

4~9月 8:30~16:30(受付16:10まで)
10~3月 8:30~16:00(受付15:40まで)

拝観料

無料

所要時間

15分

駐車場

無し

トイレ

無し

最終編集者
初編集者 Omairi運営事務局