戸田柿本神社

とたかきのもとじんじゃ

島根県益田市戸田町イ856

寺社人気ランキング   島根県 46位  |  全国 4905位
13.0K アクセス  |  55 件

柿本人麻呂生誕の地、戸田に建てられた神社。宮司を務める綾部家の庭には遺髪塚がある。

基本情報

御朱印: 有り(遺髪塚そばの宮司宅に問い合わせてください)

学問、歌道、防火、産業、 家内安全、 安産

祭神

柿本人麿

創建

724〜728年

本殿

権現造り

例祭

4月18日 例大祭
9月1日 八朔祭

交通アクセス

電車 JR戸田小浜駅下車、南に徒歩15分

バス 植松バス停降車、南に徒歩12分

萩・石見空港から萩方面に車で10分

萩市街から国道191号線を島根県方面に車で60分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 かつろん
初編集者 Omairi運営事務局

戸田柿本神社の人気のタグ