櫨谷神社

はぜたにじんじゃ

兵庫県神戸市西区櫨谷町福谷3−1

寺社人気ランキング   兵庫県 412位  |  全国 10111位
6.5K アクセス  |  28 件

基本情報

櫨谷神社の創建は、兵庫県神社詩によると、推古天皇御宇・推古11年(604年)癸亥9月9日に鎮座したと伝えられ、櫨谷神社の社は、彗星(隕石)落下の謂れをもつ霊山として近郷の人々より崇められ、村社として参拝の対象となって来ました。
源義...

祭神

◼︎主祭神
・大日靈命 (オオヒルメノミコト)
◼︎配祀神
・天児屋根命 (アメノコヤネノミコト) 
・吉備津彦命 (キビツヒコノミコト) 
・国常立命 (クニノトコタチノミコト) 
・瓊々杵命 (ニニギノミコト) 
・誉田別命 (ホンダワケノミコト)
・建御名方命 (タケミナカタノミコト)

社格

村社

創建

推古11年(604年)

例祭

10月第1日曜日

交通アクセス

◼︎神戸市営地下鉄 西神山手線 西神南駅下車 徒歩31分
◼︎神戸市営地下鉄 西神山手線 西神中央駅下車 徒歩28分
◼︎JR「明石駅」より市営及び神姫バスにて寺谷行、「福谷バス停」下車東へ徒歩10分

最終編集者 よし@兵庫
初編集者 Omairi運営事務局