劔神社

つるぎじんじゃ

徳島県三好市東祖谷菅生201

寺社人気ランキング   徳島県 64位  |  全国 6622位
11.5K アクセス  |  26 件

基本情報

祖谷山開拓の折に大山祗命を鎮祀して祖谷山の総鎮守とした。
寿永4年(1185)、源氏との戦に敗れた平家の一門が安徳天皇を奉じて祖谷の地に
のがれ来たり、平家再興の祈願のため安徳天皇の「深そぎの御毛」と「紐劔」を
大山祗命の御社に...

祭神

安徳天皇
大山祗命
素盞嗚命

社格

郷社

創建

不詳

例祭

7月17日

神事

5月1日お山開き祭
7月17日例祭

最終編集者 まさら
初編集者 Omairi運営事務局