天開稲荷社

てんかいいなりしゃ

福岡県太宰府市宰府4丁目1114

寺社人気ランキング   福岡県 42位  |  全国 833位
46.7K アクセス  |  291 件

鎌倉末期に京都の伏見稲荷大社からの御分霊を御遷してお祀り申し上げたお社です。
御祭神宇迦之御魂神は須佐之男命の御子神であり人々の生命の根源である食物とくに稲の生長を守護する神さまであります。
社..

もっと見る

基本情報

太宰府天満宮内随一のパワースポット、九州最古の稲荷社。天に道が開ける「天開稲荷」。

祭神

宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)

社格

太宰府天満宮末社

創建

鎌倉末期

交通アクセス

太宰府天満宮の敷地内。

拝観料

無料

駐車場

有り

トイレ

有り(簡易水洗)

最終編集者 えざゆた
初編集者 Omairi運営事務局

天開稲荷社の人気のタグ