榴岡天満宮

つつじがおかてんまんぐう

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡105-3

寺社人気ランキング   宮城県 3位  |  全国 72位
168.7K アクセス  |  1.4K 件

仙台市の観桜地として有名な榴ヶ岡に鎮座する榴岡天満宮は、平安時代の天延2年(974)に山城国(現在の京都府)に御創建された。その後、平将春が陸奥国宇多郡(現在の福島県)に勧請し、次に宮城県柴田郡川内..

もっと見る

基本情報

榴岡天満宮は、学問の神様と言われている「菅原道真」を祀る神社です。拝殿の前には、丑年生まれの道真にあやかって「撫で牛」があり、人々から篤い信仰を集めてきました。境内には、江戸時代の俳人・松尾芭蕉による「あかあかと日はつれなくも秋の風」...

祭神

菅原道真公(天満大自在天神)

社格

旧村社

創建

974年(天延2年)

例祭

例大祭特別夏詣祈祷・宵宮祭(七月二十四日)
例大祭特別夏詣祈祷・例大祭(七月二十五日)

交通アクセス

(電車で)
JR仙台駅から徒歩20分
JR仙石線 榴ヶ岡駅から徒歩3分
(お車で)
東北自動車道【仙台宮城i.C.】から約15分
仙台東部道路【仙台東i.C.】から約15分

拝観料

無料

駐車場

有り

最終編集者
初編集者 Omairi運営事務局