高昌寺

こうしょうじ

愛媛県喜多郡内子町城廻117

寺社人気ランキング   愛媛県 132位  |  全国 10793位
7.2K アクセス  |  13 件

基本情報

0893-44-2409
御朱印: 新四国曼荼羅霊場50番(聖観世音)・四国霊場番外札所

高昌寺(こうしょうじ)は、愛媛県内子町城廻にある寺院。八日市護国地区(国の重要伝統的建造物群保存地区)の最上部に位置している。山号は護国山、宗派は曹洞宗、本尊は聖観音菩薩。新四国曼荼羅霊場の第五十番札所である。

宗旨

曹洞宗

創建

1441年(嘉吉元年)

本尊

聖観音菩薩

開山

大功円忠

中興年

天文二年(1535年)

中興

曽根高昌

札所等

新四国曼荼羅霊場 第50番

交通アクセス

JR内子線「内子駅」より徒歩22分
松山道「内子五十崎IC」より車で5分

最終編集者 やくら姫
初編集者 Omairi運営事務局