赤城山 西福寺

せきじょうさんさいふくじ

新潟県魚沼市大浦174

寺社人気ランキング   新潟県 27位  |  全国 1556位
34.3K アクセス  |  163 件

 赤城山西福寺は、新潟県魚沼市大浦にある曹洞宗の寺院です。室町時代後期の1534年(天文3年)に、春日山城(新潟県上越市)の城主・上杉謙信が創建、芳室祖春大和尚が開山したのが始まりと伝えられています..

もっと見る

基本情報

025-792-3032
御朱印: 有り(授与時間は公式Webサイトで要確認)

 西福寺(さいふくじ)は、新潟県魚沼市にある曹洞宗の寺院である。1534年(天文3年)に波多野義重を開基、芳室祖春を開山として天台宗の寺院として創建されたが、後に曹洞宗へ改宗され現在に至る。
 「日本のミケランジェロ」とも称される江...

山号

赤城山

宗旨

曹洞宗

創建

1534年(天文3年)

本尊

阿弥陀如来

開山

芳室祖春(ほうしつそしゅん)大和尚

開基

波多野義重

中興年

1738年(元文3年)

文化財

開山堂の石川雲蝶彫物 附 雲蝶筆欄間二面襖絵(新潟県指定有形文化財)

交通アクセス

・上越新幹線、JR上越線「浦佐駅」(東口)から車(タクシー)で約10分(約5km)
・JR上越線「小出駅」から車(タクシー)で約10分(約5km)
・関越自動車道「小出IC」から車で10分(約4km)
・関越自動車道「大和PA(スマートIC)」から車で約10分(約5km)

拝観時間

9:00〜16:00(最終受付15:40)

拝観料

・境内無料
・本堂及び開山堂は大人500円、中学生300円、小学生以下無料
(その他は公式Webサイトを参照)

所要時間

約1時間(本堂と開山堂を含む)

駐車場

有り(無料)

トイレ

有り

最終編集者 あつかお
初編集者 Omairi運営事務局