ログイン
登録する
檀林寺
だんりんじ
京都府京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町2-10
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
寺社人気ランキング
京都府
410位
|
全国
7322位
11.5K
アクセス
|
39
件
御朱印の投稿
宮清
御朱印は本堂にて、書置きの御朱印を拝受しました。
タッチ
京都の壇林寺の御朱印をいただきました。こちらの御朱印は書き置きでした。
うさぎ
書き置きの御朱印を拝受しました。
檀林寺の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
宮清
本堂の入り口、重厚感のある、立派な本堂でした。
宮清
本堂の横が宝物殿で、さまざまな寺宝が見られました。
宮清
祇王寺の横にある、檀林寺門跡。本堂の横が宝物殿で、さまざまな寺宝が見られました。
ジョナサン
檀林寺 御朱印....
タッチ
京都の壇林寺を拝観しました。こちらの本堂の中を拝観するには拝観料400円が必要になります。本堂の中は撮影禁止になっていました。
檀林寺の見どころをもっとみる
授与品の投稿
宮清
拝観受付の際にいただいたパンフレットと、拝観券。
ボブ
嵯峨野の山城の国一ノ寺の檀林寺門跡の由緒書です。「山城国一ノ寺・禅伝来本朝最初発祥遺跡」以下由緒です。このお寺は、平安時代の初め嵯峨天皇の皇后 「橘嘉智子...
基本情報
京都府京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町2-10
御朱印: 有り
檀林寺(だんりんじ)は、京都市右京区にある真言宗大覚寺派の寺院。山号は松森山。本尊は准胝仏母。
ウィキペディア
最終編集者
Omairi運営事務局
初編集者
Omairi運営事務局
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。