光林寺

こうりんじ

愛媛県今治市玉川町畑寺530

寺社人気ランキング   愛媛県 103位  |  全国 8366位
5.9K アクセス  |  92 件

大宝元年(701年)に文武天皇の勅を受けた徳蔵上人は白山権現(明治以降は白山神社と称する)を開基するとともに法相宗と三論宗の寺として当寺を開山した。大同元年(806年)円識上人代に真言宗になったと伝..

もっと見る

基本情報

0898-55-2438
御朱印: 新四国曼荼羅霊場(不動尊)・四国三十六不動尊霊場(不動尊)・伊予府中十三石仏霊場(弘法大師)

光林寺(こうりんじ)は、愛媛県今治市玉川町畑寺にある寺院。山号は摩尼山。宗派は高野山真言宗。本尊は不動明王。新四国曼荼羅霊場の第四十一番札所・四国三十六不動尊霊場第二十番札所である。

山号

摩尼山(まにさん)

院号

宝塔院(ほうとういん)

宗派

高野山真言宗

創建

701年(大宝元年)

本尊

不動明王

開山

徳蔵上人

正式名

摩尼山 寶塔院 光林寺

札所等

新四国曼荼羅霊場 第四十一番札所
四国三十六不動尊霊場 第二十番札所
伊予府中十三石仏霊場結願寺

文化財

★県指定有形文化財
絹本著色稚児大師像
石造宝篋印塔
★今治市指定有形文化財
仁王門、金剛力士立像、宝篋印塔、五輪塔、
摩尼山光林寺之図、愛染明王画像、不動明王画像、
五大尊明王画像、釈迦三尊画像、弘法大師画像、
地蔵尊画、像釈迦三尊十六善神画像、孔雀明王画像、
愛染明王画像、金輪曼荼羅、金剛界曼荼羅、
胎蔵界曼荼羅、兵法虎之巻、虎之巻、
摩尼山光林寺並びに奈良原山清浄光院蓮華寺略縁起及び元本、
光林寺文書、木造扁額「摩尼山」、光林寺乗用籠

交通アクセス

しまなみ海道 今治IC より車で20分

拝観時間

9:00~17:00

駐車場

有り(50台)

最終編集者 やくら姫
初編集者 Omairi運営事務局