観音寺 (玉野市築港)

かんのんじ

岡山県玉野市築港三丁目14番20号

寺社人気ランキング   岡山県 185位  |  全国 9051位
6.8K アクセス  |  34 件

日本随一優生観世音菩薩を祀る観音霊場。
この観音さまを観るために各地から訪れる。
写経体験などをして見るとは異なり姿かたちだけでなく本質を観てほしい。

基本情報

広昌山観音寺は、岡山県玉野市築港の天狗山(広唱山)麓にある日蓮宗の寺院。本州と四国を結ぶ窓口港として栄えた宇野港を眼下に見下ろす、日本随一 優生観世音菩薩を祀る霊場。福山市常国寺の末寺を当地に移転し、昭和35年寺号公称。

山号

広昌山

宗旨

日蓮宗

寺格

観音霊場

本尊

優生観世音菩薩

正式名

廣昌山觀音寺

別名

四つ葉寺

札所等

玉野市一番札所

文化財

日本随一優生観世音菩薩

行事

随時:写経体験。写仏体験。

交通アクセス

JR宇野駅より徒歩17分
両備バス 渋川マリンホテル行き「玉野営業所前」下車、徒歩11分

拝観料

寸志

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 Y.Shiraga
初編集者 Omairi運営事務局