童学寺

どうがくじ

徳島県名西郡石井町城の内605

寺社人気ランキング   徳島県 58位  |  全国 5023位
10.1K アクセス  |  101 件

基本情報

御朱印: 有り(四国別格20霊場第二番札所・四国三十六不動霊場第十一番札所)

童学寺(どうがくじ)は、徳島県石井町にある真言宗善通寺派別格本山の寺院。山号は東明山(とうめいざん)、本尊は薬師如来。空海(弘法大師)学問所の由緒から学業成就の寺として広く知られる。四国別格二十霊場二番札所。四国三十六不動尊霊場十一番札所。

山号

東明山

宗旨

真言宗

宗派

善通寺派

寺格

別格本山

創建

(伝)奈良時代

本尊

薬師如来

開基

(伝)行基

正式名

東明山 童学寺

札所等

四国別格霊場第二番札所
四国三十六不動霊場第十一番札所

文化財

国指定重要文化財・木造厄除薬師如来坐像(本尊)

拝観料

境内自由

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 やくら姫
初編集者 Omairi運営事務局

童学寺の人気のタグ