法住寺

ほうじゅうじ

愛知県豊川市御津町赤根百々61

寺社人気ランキング   愛知県 515位  |  全国 11208位
6.8K アクセス  |  13 件

基本情報

法住寺(ほうじゅうじ)は、愛知県豊川市にある曹洞宗の小本寺。山号は呑海山。1508年(永正5年)、足利義澄の家臣の創建になる。所蔵の千手観音菩薩像は、重要文化財に指定される。藤原末期の作で、明治の廃仏毀釈で海に捨てられたものが、その寺...

山号

呑海山

宗旨

曹洞宗

創建

永正5年(1508)

本尊

千手観音菩薩

開基

足利義澄

札所等

三河准四国八十八ヶ所51番霊場
東三新四国八十八ヶ所53番霊場
穂の国三十三観音10番霊場

最終編集者 金の太鼓
初編集者 Omairi運営事務局