本行寺 (高槻市)

ほんぎょうじ

大阪府高槻市大手町2-43

寺社人気ランキング   大阪府 243位  |  全国 7205位
11.0K アクセス  |  19 件

高槻藩の初代藩主・永井直清以来、高槻城主の祈願所として厚い庇護を受ける。本堂正面には、十代藩主・永井直興の子・直寛の書「唱導殿」と記した大きな額が掲げてあり、境内には幕末の漢詩人・藤井竹外の墓がある。

基本情報

山号

常智山

宗派

日蓮宗

本尊

題目宝塔、釈迦多宝二仏

中興年

1596年(慶長元年)

中興

日重

交通アクセス

JR高槻駅より徒歩15分
阪急高槻市駅より徒歩5分

最終編集者 ナガシーン
初編集者 Omairi運営事務局