明星院

みょうじょういん

長崎県五島市吉田町1905番地

寺社人気ランキング   長崎県 118位  |  全国 9343位
9.0K アクセス  |  9 件

大同元年(806)、弘法大師空海が中国留学から帰国の際に立ち寄り、虚空蔵求聞持法を修し、明星院と名付けたと伝わる。

基本情報

明星院(みょうじょういん)は、長崎県五島市にある高野山真言宗の仏教寺院。五島の真言宗本山本尊は虚空蔵菩薩。五島八十八カ所霊場第四番札所。本尊は秘仏とされており容易に見る事はできない。

山号

宝珠山

宗旨

真言宗

宗派

高野山真言宗

寺格

五島真言宗本山
五島最古寺院

創建

大同元年(806)

本尊

虚空蔵菩薩(秘仏)

開山

空海

中興年

永徳二年(1382)

中興

明海僧正

正式名

宝珠山吉祥寺明星院

札所等

五島八十八カ所霊場第1番・2番・4番
五島家御祈願所

文化財

金銅薬師如来像(国指定重要文化財)

交通アクセス

福江港から五島バス富江行き「明星院入口」下車すぐ

拝観時間

拝観時間 9:00~17:00
(昼休みあり)

【休日】
毎週月曜日
毎月1日・28日
お盆(8月13日~8月16日)
年末年始(12月28日~1月8日)

拝観料

志納

所要時間

30分

駐車場

有り

最終編集者 匿名さん
初編集者 Omairi運営事務局