徳楽寺

とくらくじ

三重県伊賀市西高倉3543

寺社人気ランキング   三重県 516位  |  全国 18492位
4.0K アクセス  |  3 件

基本情報

059-521-5874
御朱印: 有り

徳楽寺(とくらくじ)は、三重県伊賀市にある、真言宗御室派の仏教寺院。山号は塩岡山(しおおかざん)、院号は薬師院(やくしいん)。本尊は薬師如来。本尊は秘仏で厨子に入り、33年ごとに開帳される。

山号

塩岡山

院号

薬師院

宗旨

真言宗

宗派

御室派

創建

室町期(1390~) 

本尊

薬師如来

開山

舜栄法印

札所等

「三重四国八十八ヶ所霊場」 第36番札所
「伊賀四国八十八ヶ所霊場」 第67番札所
「東海四十九薬師霊場」第3番札所

行事

1月1日       年越詣と修正会
1月21日      初大師(鏡開き)
2月3日       節分会星供養
3月上旬 役行者講、中旬 十善講(婦人講)
3月彼岸・9月彼岸  戦没者追悼法要
8月上旬  施餓鬼法要 12日~15日 棚経
8月21日      十善講精霊送り
8月24日      地蔵盆
10月中旬 心経講(無縁仏供養)
11月上旬      水子供養・物故者追悼供養(老人会)

駐車場

有り

最終編集者 ちろる
初編集者 Omairi運営事務局