勝嚴寺

しょうごんじ

佐賀県小城市三日月町樋口637

寺社人気ランキング   佐賀県 181位  |  全国 17498位
3.9K アクセス  |  8 件

大永元年(1521年)に日能により開山した。現在の本堂は昭和12年(1937年)に改築されたもの。平成6年(1994年)善神堂、庫裡が改築された。

基本情報

勝嚴寺(しょうごんじ)は、佐賀県小城市三日月町にある日蓮宗の仏教寺院。山号は仙道山。旧本山は三日月勝妙寺。親師法縁。

山号

仙道山

宗派

日蓮宗中山門流

創建

大永元年(1521年)

本尊

十界曼荼羅

開山

日能

正式名

日蓮宗 仙道山 勝嚴寺

交通アクセス

長崎自動車道「小城スマートIC」より車で15分

最終編集者 ナガシーン
初編集者 Omairi運営事務局