光勝寺

こうしょうじ

佐賀県小城市小城町松尾4421

寺社人気ランキング   佐賀県 91位  |  全国 8455位
8.7K アクセス  |  23 件

お寺の創建は古く、文保元年(1317)下総の国(今の千葉県)の地頭であった千葉胤貞公が、幕府の代官として九州探題の職を任命された時、中山法華経寺の三代目の住職であった日祐上人に、この大役が無事に果た..

もっと見る

基本情報

0952-73-7555
御朱印: 有り

光勝寺(こうしょうじ)は、佐賀県小城市小城町松尾にある日蓮宗の本山(由緒寺院)。山号は松尾山(まつおざん)。鎮西本山と称する。現住は63世平井日延貫首(佐賀市泰教寺より晋山)。親師法縁。塔頭として親成寺、教仙寺がある。

山号

松尾山

宗旨

日蓮宗

交通アクセス

JR小城駅から車で10分

拝観時間

8時〜17時

拝観料

無し

所要時間

30分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 行橋のやっさん
初編集者 Omairi運営事務局