東大寺別院 周防 阿弥陀寺

とうだいじべついんすおうあみだじ

山口県防府市大字牟礼1869番地

寺社人気ランキング   山口県 38位  |  全国 2618位
21.7K アクセス  |  108 件

治承4年(1180年)に焼失した奈良東大寺復興の大勧進職を務めた俊乗房重源上人により、阿弥陀寺は東大寺の周防別所として、文治3年(1187年)に建立されました。

基本情報

阿弥陀寺(あみだじ)は、山口県防府市牟礼にある華厳宗の寺院。「アジサイ寺」として有名ですが、そのほかにも春の桜、秋の紅葉季節の花が彩りを添えます。また、冬の雪景色も情緒豊かな風情を醸し出しております。

山号

華宮山

宗派

華厳宗

創建

文治3年(1187年)

本尊

阿弥陀如来

文化財

鉄宝塔(国宝)他

交通アクセス

※山陽自動車道防府西ICより車で15分。防府東ICより車で15分程度です。
  JR防府駅からは車で15分。バスで30分くらいです。

最終編集者 イズミ
初編集者 Omairi運営事務局

東大寺別院 周防 阿弥陀寺の人気のタグ