金剛寺 (応挙寺)

こんごうじ(おうきょじ)

京都府亀岡市曽我部町穴太宮垣内43

寺社人気ランキング   京都府 447位  |  全国 8668位
9.1K アクセス  |  16 件

当寺は、江戸時代を代表する画家圓山応挙と所縁が深いことから「応挙寺」とも呼ばれています。

基本情報

金剛寺(こんごうじ)は京都府亀岡市にある臨済宗天龍寺派の仏教寺院。山号は福寿山、開山は高峰顕日(仏国国師)、本尊は釈迦牟尼仏。金剛禅寺、応挙寺とも呼ばれる。

山号

福寿山

宗旨

臨済宗

宗派

天龍寺派

本尊

釈迦牟尼仏

開山

仏国国士

交通アクセス

京都縦貫自動車道 亀岡I.C.より5分

拝観料

無料

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 とっちー
初編集者 Omairi運営事務局