観音寺

かんおんじ

徳島県徳島市国府町観音寺49-2

寺社人気ランキング   徳島県 35位  |  全国 2900位
15.1K アクセス  |  144 件

基本情報

088-642-2375
御朱印: 有り(御本尊千手観世音菩薩(四国霊場第十六番札所・阿波西国霊場第三十二番札所))

観音寺(かんのんじ/かんおんじ)は、徳島県徳島市国府町観音寺に位置する寺院。四国八十八箇所霊場の第十六番札所。宗派は高野山真言宗、光耀山(こうようざん)、千手院(せんじゅいん)と号す。本尊は千手観世音菩薩。本尊真言:おん ばさら たら...

山号

光耀山

宗派

高野山真言宗

創建

(伝)天平13年(741年)

本尊

千手観音

開基

(伝)聖武天皇(勅願)

正式名

光耀山 千手院 観音寺

札所等

四国八十八箇所第十六番札所、阿波西国三十三観音霊場第三十二番札所

交通アクセス

四国旅客鉄道(JR四国) 徳島線 - 府中駅下車 (1.2km)
徳島バス 鴨島線 「観音寺北」下車 (0.4km)
一般道:国道192号 国府町観音寺 (0.3km)
自動車道:徳島自動車道 藍住IC (6.8km)、高松自動車道 板野IC (10.0km)

拝観料

境内自由

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 rinrin
初編集者 Omairi運営事務局