法用寺

ほうようじ

福島県大沼郡会津美里町雀林字三番山下3554

寺社人気ランキング   福島県 197位  |  全国 10912位
6.4K アクセス  |  21 件

基本情報

、法用寺(ほうようじ)は、福島県大沼郡会津美里町にある天台宗の寺院。山号は雷雲山。院号は妙行院。本尊は十一面観音。子どもに恵まれなかった会津・佐布川村の江川常俊(江川長者)が子孫繁栄の願をかけたことで知られる。弘安寺/江川長者伝説に詳しい。

山号

雷電山

院号

妙行院

宗旨

天台宗

創建

720年(養老四年)

本尊

十一面観世音菩薩

正式名

雷電山 妙行院 法用寺

札所等

会津三十三観音 第29番

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Omairi運営事務局