正覚院

しょうがくいん

石川県羽咋市寺家町ト92

寺社人気ランキング   石川県 54位  |  全国 3803位
15.1K アクセス  |  82 件

この寺の創建年代については不詳であるが、気多大社の神宮寺の坊のひとつとして泰澄か開いたと伝えられる。元は天台宗系の寺院であったが、中世以降真言宗系の寺院となった。

基本情報

正覚院(しょうがくいん)は、石川県羽咋市にある高野山真言宗の寺院。山号は亀鶴蓬莱山。本尊は大日如来。

山号

亀鶴蓬莱山

宗派

高野山真言宗

本尊

大日如来

札所等

北陸白寿観音霊場 第19番
能登国三十三観音霊場 第16番
北陸三十六不動霊場 特別番外

文化財

木造阿弥陀如来坐像 - 平安時代後期(国指定重要文化財)

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 のりさん
初編集者 Omairi運営事務局