本山寺

ほんざんじ

大阪府高槻市大字原3298

寺社人気ランキング   大阪府 150位  |  全国 4649位
15.8K アクセス  |  34 件

基本情報

072-687-9921
御朱印: 有り

本山寺(ほんざんじ)は大阪府高槻市にある天台宗の仏教寺院。山号は北山。本尊は毘沙門天。鞍馬寺、朝護孫子寺とともに「日本三毘沙門天」とも言われている。

山号

北山

院号

霊雲院

宗旨

天台宗

創建

(伝)持統天皇10年(696年)

本尊

毘沙門天王

開山

(伝)役小角

開基

開成皇子

正式名

北山本山寺霊雲院

別名

霊雲院

札所等

役行者霊蹟札所

文化財

聖観音立像, 毘沙門天立像(重文)
不動明王立像(市指定有形文化財)
宝篋印塔(府指定有形文化財)

行事

初寅会大護摩供(一月三日)
宇賀神弁財天大法要(五月第二日曜日)
施餓鬼法要(九月第二日曜日)
大般若転読祈願法要(十一月第二日曜日)
毎月第二日曜日十一時より例祭護摩供

交通アクセス

JR東海道本線高槻駅北口から市営バス「原大橋」行き「神峰山口」下車、徒歩約6km
タクシー・自家用車なら寺の1Km手前の駐車場まで入ることができる

拝観料

無料

最終編集者 kiyo74
初編集者 Omairi運営事務局