本妙寺

ほんみょうじ

熊本県熊本市西区花園4-13-1

寺社人気ランキング   熊本県 24位  |  全国 1829位
34.6K アクセス  |  130 件

天正十三年(1585)、加藤清正の父・清忠の冥福を祈るため、日真上人が大坂に開いた。清正が入国すると、熊本城の三宝院跡に移され、改めて日真が開山。慶長十九年(1614)、火災により浄池廟近くに移転。

基本情報

本妙寺(ほんみょうじ)は、熊本市西区の熊本城北西にある日蓮宗六条門流の寺院。日蓮宗の熱心な信者であり肥後熊本藩の初代藩主・加藤清正を祀る浄池廟(じょうちびょう)があることで知られる。

山号

発星山

宗旨

日蓮宗

宗派

六条門流

寺格

六条門流九州総本寺
六条門流九州総導師

創建

天正十三年(1585)

本尊

十界曼荼羅

開山

日真上人

朝鮮出兵には清正の従軍僧(筆談通訳や文書作成のほか情報管理を担当)として功を立てた

開基

加藤清正

中興年

元和二年(1616)

中興

日遙上人

本妙寺第三世。朝鮮半島出身で、清正は聡明な少年捕虜であった日遙を出家・研学させた。頓写会は日遙が始めたと伝わる

文化財

短刀 銘光世(国指定重要文化財)
安南国大都統官阮潢書簡(国指定重要文化財)

白檀塗蛇目紋蒔絵仏胴具足 附
蛇目紋長烏帽子型兜
(加藤清正の有名な兜。烏帽子の様にとても長い)

行事

頓写会(とんしゃえ) 7月23日

逮夜に行われる法要。一夜にして法華経(69,384文字)写経完了させた事に由来する。
頓(すみやか)に法華経を写すの意。

交通アクセス

市電沿線「本妙寺入口」下車徒歩10分

拝観時間

境内自由
本堂 6:00~17:00
本妙寺宝物館
(※熊本地震の影響で休館中)

拝観料

境内無料
本妙寺宝物館拝観料300円
(※熊本地震の影響で休館中)

所要時間

30分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 匿名さん
初編集者 Omairi運営事務局