岩屋寺

いわやじ

愛知県知多郡南知多町山海字間草109番地

寺社人気ランキング   愛知県 87位  |  全国 1926位
32.8K アクセス  |  87 件

岩屋寺(いわやじ)は、愛知県知多郡南知多町山海にある尾張高野山の総本山寺院である。

基本情報

岩屋寺(いわやじ)は、愛知県知多郡南知多町にある寺院で尾張高野山宗の総本山である。山号は大慈山で、別名岩屋観音。本尊は千手観音菩薩。知多四国八十八箇所霊場第43番札所。

山号

大慈山

宗旨

尾張高野山

寺格

総本山

創建

715年(霊亀元年)

本尊

千手観音菩薩

開基

行基

中興年

文化年間(1804年 - 1818年)

中興

豪潮

別名

巌窟寺、岩屋観音

札所等

知多西国三十三所 第1番札
知多四国八十八箇所 第43番札
東海西国三十三ヶ所 第10番札
尾張三十三観音 第7番札

文化財

大蔵経、金銅法具類

行事

毎月17日 岩屋寺大祭

交通アクセス

名鉄知多新線、内海駅より南知多町コミュニティバス西海岸線A便にて岩屋寺バス停下車、徒歩1分(土日祝限定のバス停です)

駐車場

あり

最終編集者 寺社御師
初編集者 Omairi運営事務局