山中不動院

やまなかふどういん

岐阜県各務原市各務東町7丁目240

寺社人気ランキング   岐阜県 156位  |  全国 8905位
8.7K アクセス  |  19 件

660年または850年頃(嘉祥年間)に、この地で不動明王の石像が刻まれたと伝わる。これ以降、不動明王像のある山自体が信仰の地域となっていた。
1913年(大正2年)、風雨にさらされていた不動明王像..

もっと見る

基本情報

美濃三不動(迫間不動・日乃出不動・山中不動)のひとつ。本堂は修復工事中である。

山号

天野山

宗旨

真言宗

宗派

高野山真言宗

創建

660年または850年頃(嘉祥年間)

本尊

不動明王

正式名

天野山 山中不動院

別名

山中不動、山中不動明王

札所等

美濃三不動

拝観料

無料

駐車場

有り

最終編集者
初編集者 Omairi運営事務局