龍正院 (滑河観音)

りゅうしょういん(なめがわかんのん)

千葉県成田市滑川1196

寺社人気ランキング   千葉県 54位  |  全国 1348位
30.7K アクセス  |  246 件

基本情報

龍正院(りゅうしょういん)は、千葉県成田市滑川にある天台宗の寺院。山号は滑河山。本尊は十一面観世音菩薩で、坂東三十三観音霊場第28番札所である。通称は滑河観音(なめがわかんのん)。

山号

滑河山

宗派

天台宗

創建

伝・承和5年(838年)

本尊

十一面観音

開基

伝・円仁

別名

滑河観音

札所等

坂東三十三観音霊場28番

文化財

仁王門(国の重要文化財)
観音堂・鋳銅鰐口・銅造宝篋印塔(県文化財)

交通アクセス

JR成田線 滑河駅下車 徒歩20分
滑河駅、久住駅、京成成田駅東口から成田市コミュニティバスにて「滑河観音」下車

最終編集者 のっぽのテリー
初編集者 Omairi運営事務局