荒子観音

あらこかんのん

愛知県名古屋市中川区荒子町字宮窓138

寺社人気ランキング   愛知県 79位  |  全国 1724位
36.5K アクセス  |  89 件

基本情報

荒子観音(あらこかんのん)は、愛知県名古屋市中川区荒子町にある天台宗の寺院。「荒子観音寺」とも称するが、正式には「浄海山圓龍(円竜)院観音寺」。「荒子の観音さん」としても親しまれている。尾張四観音のひとつに数えられる。本尊は聖観音(し...

山号

浄海山

宗派

天台宗

創建

伝・天平元年(729年)

本尊

聖観音

開基

伝・泰澄

正式名

浄海山 圓龍院 観音寺

別名

荒子観音寺, 荒子の観音さん

札所等

尾張三十三観音12番, 尾張四観音, 大名古屋十二支 恵当寺 申年本尊札所

文化財

多宝塔(重要文化財)

交通アクセス

名古屋市営地下鉄東山線高畑駅から徒歩9分
名古屋市営バス荒子町停留所または荒子観音停留所から徒歩
あおなみ線荒子駅から徒歩

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 ちゅら君
初編集者 Omairi運営事務局