興聖寺

こうしょうじ

京都府宇治市宇治山田27

寺社人気ランキング   京都府 113位  |  全国 1443位
31.5K アクセス  |  212 件

基本情報

御朱印: 有り(オリジナル納経帳あり)

興聖寺(こうしょうじ)は京都府宇治市にある曹洞宗の寺院。日本曹洞宗最初の寺院で僧堂がある。山号は仏徳山(ぶっとくさん)。本尊は釈迦三尊。参道は「琴坂」と称し、宇治十二景の1つに数えられている。

山号

仏徳山

宗旨

曹洞宗

創建

天福元年(1233年)

本尊

釈迦牟尼佛

開山

道元禅師

中興年

慶安2年(1649年)

中興

永井尚政(中興開基)、万安英種禅師(中興開山)

交通アクセス

京阪宇治線宇治駅より徒歩約15分
JR奈良線宇治駅より徒歩約25分

拝観時間

夜明けから日没まで(おおよそ5時~17時)

駐車場

有り(駐車献香料:500円)

最終編集者 DEN
初編集者 Omairi運営事務局