光徳寺

こうとくじ

千葉県市原市中野123

寺社人気ランキング   千葉県 290位  |  全国 7999位
8.9K アクセス  |  28 件

市原市中野にある日蓮宗の寺院。
寛正元年(1460年)平賀本土寺第九世妙高院日意上人によって創建。
爾来、550年の歴史を刻み、最盛期には末寺10ヶ寺、七堂伽藍を有した中本寺として近隣周囲に名を..

もっと見る

基本情報

市原市中野にある日蓮宗の寺院。
開創以来550年の歴史を刻み、最盛期には末寺10ヶ寺、七堂伽藍を有した中本寺として近隣周囲に名を馳せた。

山号

経王山

宗旨

日蓮宗

寺格

本土寺末中本寺

創建

寛正元年(1460年)

本尊

一塔両尊四士及び日蓮大聖人御尊像

開山

妙高院日意上人

正式名

経王山光徳寺
(正字では經王山光德寺)

別名

五百羅漢の寺

拝観料

無料

駐車場

有り

最終編集者 鉄十字
初編集者 Omairi運営事務局