栄山寺

えいさんじ

奈良県五條市小島町503

寺社人気ランキング   奈良県 107位  |  全国 4166位
12.9K アクセス  |  83 件

吉野川を眼下に望む榮山寺は藤原南家の菩提寺として鎌倉時代になるまで栄華をほしいままにしました。創建は養老3年(719年)藤原武智麻呂公によるといわれています。
古来は前山寺あるいは崎山寺と呼ばれ..

もっと見る

基本情報

山号

学晶山

宗派

真言宗豊山派

創建

719年(養老3年)

本尊

薬師如来

開基

藤原武智麻呂

文化財

八角堂・梵鐘(国宝)
八角堂内陣装飾画・木造薬師如来坐像・木造十二神将立像・石灯篭・石塔婆(重要文化財)
栄山寺行宮跡(国の史跡)

拝観時間

9:00-17:00

拝観料

通常時:400円、御開帳期:500円

駐車場

有り

最終編集者 よし@兵庫
初編集者 Omairi運営事務局