平林寺

へいりんじ

兵庫県宝塚市社町4-7

寺社人気ランキング   兵庫県 172位  |  全国 4340位
15.3K アクセス  |  51 件

今から約千四百年の昔、用命天皇の命により聖徳太子が建てたと伝えられている。
一時期衰退したが、平安時代になると如一尼と呼ばれる尼僧によって再興され、往時には30余坊が甍を重ねていたと伝えられている..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り(塔頭4寺院(成就院、西光院、成福院、宝寿院)にて授与)
山号

武庫山

宗旨

真言宗

宗派

単立

創建

伝・飛鳥時代

本尊

釈迦如来

開基

伝・聖徳太子、用明天皇(勅願)

札所等

摂津国三十三箇所第2番
摂津国八十八箇所第73番

交通アクセス

阪急今津線「逆瀬川」駅下車、線路沿い南へ約500M

駐車場

有り

最終編集者 Dr_BUER
初編集者 Omairi運営事務局