妙国寺

みょうこくじ

大阪府堺市堺区材木町東4丁1-4

寺社人気ランキング   大阪府 176位  |  全国 5312位
12.3K アクセス  |  50 件

永禄5年(1562年)創建。境内の大蘇鉄は織田信長の所望で安土城に移植されましたが、毎夜「堺に帰りたい」と泣いたため再び堺へ返されたという伝説の樹で、国指定の天然記念物です。
また、慶応4年(18..

もっと見る

基本情報

山号

広普山

宗旨

日蓮宗

寺格

本山(由緒寺院)

創建

1562年(元禄5年)

本尊

三宝尊

開山

三好之康(三好実休)

開基

日珖

正式名

広普山妙国寺

交通アクセス

阪堺線「妙国寺前」下車

拝観時間

9:00-16:00(要予約)

拝観料

400円

最終編集者 春日野
初編集者 Omairi運営事務局

妙国寺の人気のタグ