善福院

ぜんぷくいん

和歌山県海南市下津町梅田271

寺社人気ランキング   和歌山県 137位  |  全国 11939位
5.9K アクセス  |  18 件

善福院と呼ばれるこの寺は、元この地にあった広福禅寺という寺があり本尊のお釈迦様は広福禅寺の本尊で、釈迦堂は広福禅寺の本堂でした。
広福禅寺は1214年、日本に禅宗を伝え広めた栄西禅師によって建てら..

もっと見る

基本情報

善福院(ぜんぷくいん)は和歌山県海南市にある仏教寺院。天台宗、山号は宝遊山。1215年、栄西禅師により廣福寺五ヶ院の一つとして創建されて以来廣福禅寺という寺号であったが、明治初期の廃仏毀釈を経て現在の寺号に改められた。安土桃山時代は加...

山号

宝遊山

院号

善福院

宗旨

天台宗
もと臨済宗、高野山真言宗

寺格

臨済宗廣福寺(廣福禪寺)の塔頭

創建

建保3年(1215年)

本尊

釈迦如来

開山

栄西

正式名

宝遊山 広福寺 善福院 釈迦堂
寶遊山廣福寺善福院釋迦堂

文化財

釈迦堂(国宝)

交通アクセス

JRきのくに線 加茂郷駅 徒歩25分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 よし@兵庫
初編集者 Omairi運営事務局

善福院の人気のタグ