大須観音 (宝生院)

おおすかんのん ほうしょういん

愛知県名古屋市中区大須2-21-47

寺社人気ランキング   愛知県 12位  |  全国 293位
89.9K アクセス  |  722 件

基本情報

052-231-6525
御朱印: 複数有り(オリジナル御朱印帳有り)

大須観音(おおすかんのん)は、愛知県名古屋市中区大須にある真言宗智山派の別格本山。本尊は聖観音。寺号は詳しくは「北野山真福寺宝生院(ほうしょういん)」と称し、宗教法人としての公称は「宝生院」だが、一般には大須観音の名で知られる。日本三...

山号

北野山

院号

宝生院

宗旨

真言宗

宗派

智山派

寺格

別格本山

創建

元弘3年(1333年)

本尊

聖観音

開基

能信

正式名

北野山 真福寺 寶生院

札所等

日本三大観音, 東海三十六不動尊10番, 尾張三十三観音1番, なごや七福神布袋霊場, 大名古屋十二支主管寺

文化財

漢書食貨志第四(名古屋市博物館寄託)・ちょう玉集巻第十二、第十四(東京国立博物館寄託)・古事記3帖、賢瑜筆(名古屋市博物館寄託)・翰林学士詩集 国宝
絹本着色仏涅槃図・日本霊異記(巻中下)・口遊・本朝文粋2巻・尾張国解文残巻ほか 重要文化財
「因明三十三過記」紙背文書24通 愛知県指定文化財
開山塔(八事墓地内)・中興開山印雅上人逆修塔(八事墓地内) 名古屋市指定文化財

交通アクセス

名古屋市営地下鉄鶴舞線、大須観音駅より徒歩すぐ

拝観料

無料

最終編集者 AsahiIZ
初編集者 Omairi運営事務局

大須観音 (宝生院)のご利益