東福寺

とうふくじ

京都府京都市東山区本町十五丁目778番地

寺社人気ランキング   京都府 31位  |  全国 328位
65.4K アクセス  |  745 件

基本情報

東福寺(とうふくじ)は、京都市東山区本町十五丁目にある臨済宗東福寺派大本山の寺院。山号を慧日山(えにちさん)と号する。本尊は釈迦如来、開基(創立者)は、九条道家、開山(初代住職)は円爾である。京都五山の第四位の禅寺として中世、近世を通...

山号

慧日山(えにちさん)

宗派

臨済宗東福寺派

寺格

大本山, 京都五山四位

創建

嘉禎2年(1236年)

本尊

釈迦如来

開基

円爾 九条道家

正式名

慧日山 東福禅寺

文化財

三門, 宋版太平御覧, 絹本著色無準師範像 他(国宝)
本坊庭園(名勝)
常楽庵, 禅堂, 偃月橋, 絹本著色釈迦三尊像, 木造地蔵菩薩坐像 他多数(重要文化財)

交通アクセス

JR奈良線・京阪本線 東福寺駅下車、徒歩10分。
京阪本線鳥羽街道駅からも徒歩で行け、伽藍の南側(三門等)へはこの駅のほうが近い。
京都市営バス202・207・208系統「東福寺」下車、徒歩10分。

駐車場

有料駐車場あり

トイレ

あり

最終編集者 のりさん
初編集者 Omairi運営事務局