佐野厄除け大師 (惣宗寺)

さのやくよけだいし(そうしゅうじ)

栃木県佐野市金井上町2233

寺社人気ランキング   栃木県 27位  |  全国 637位
62.0K アクセス  |  295 件

惣宗寺(そうしゅうじ) は、栃木県佐野市にある天台宗の寺院である。山号は「春日岡山」、寺号は詳しくは「春日岡山 転法輪院 惣宗官寺(かすがおかやま てんぼうりんいん そうしゅうかんじ)」と称する。一..

もっと見る

基本情報

山号

春日岡山

院号

転法輪院

宗旨

天台宗

創建

天慶7年(944年)

本尊

木造釈迦三尊像
如意輪観音
元三大師

開山

宥尊

開基

藤原秀郷

正式名

春日岡山 転法輪院 惣宗官寺

別名

佐野厄除け大師

札所等

関東三大師

交通アクセス

東武「佐野市」駅 →徒歩約12分
東武・JR「佐野」駅 →徒歩約18分
最寄りバスターミナル 佐野新都市バスターミナル
・佐野新都市線〔万葉浪漫バス〕(右回り:約15分)→「佐野厄除け大師」バス停

拝観料

無料

駐車場

無料

トイレ

有り

最終編集者 かずすけ
初編集者 Omairi運営事務局