ログイン
登録する
金剛寺
こんごうじ
東京都北区滝野川3-88-17
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
周辺情報
寺社人気ランキング
東京都
1019位
|
全国
12057位
7.8K
アクセス
|
17
件
御朱印の投稿
しま
書き置きの御朱印を頂きました。
関東王様
参拝記録として投稿します。
mugimama
直書きの御朱印をいただきました。
金剛寺の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
しま
左上 石神井川と本堂右上 本堂中段 石神井川と寺の全景左下 本堂の扁額右下 入口の山門と寺標柱
mugimama
石神井川のほとりにある大きなお寺でした。
まぁさん
金剛寺に伺いました☺️🙏
ほし
源平盛衰記には「治承4(1180)年10月、頼朝隅田川を打ち渡り、武蔵国豊島の上滝野河、松橋と云う所に陣をとる。」とあり、千住方面からの敵をここで迎え伐っ...
ほし
通称、”紅葉寺”、別名では弁天とも呼ばれているそうです。徳川八代将軍吉宗の命で、金剛寺を中心とする石神井川流域に紅葉が植えられ、この頃から紅葉の名所となり...
金剛寺の見どころをもっとみる
授与品の投稿
しま
御朱印と一緒に頂いた由緒書き
周辺情報の投稿
しま
石神井川沿いを歩きながら撮影しました。
基本情報
東京都北区滝野川3-88-17
御朱印: 有り
金剛寺(こんごうじ)は、東京都北区滝野川3丁目にある真言宗豊山派の寺院。
ウィキペディア
最終編集者
Omairi運営事務局
初編集者
Omairi運営事務局
金剛寺の人気のタグ
#御朱印
#金剛寺
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。