こうげんじ
奈良県高市郡明日香村大字豊浦630番地
欽明天皇13年、百済聖明王より賜わった仏像経論を蘇我稲目が向原の家に祀ったのが向原寺の起こりであり、仏法の根源、我国で最初の寺です。 しかし物部尾輿は強く反対し、寺を焼き、仏像はそばにある難波池に..
欽明天皇13年、百済聖明王より賜わった仏像経論を蘇我稲目が向原の家に祀ったのが向原寺の起こりであり、仏法の根源、我国で最初の寺です。 しかし物部尾輿は強く反対し、寺を焼き、仏像はそばにある難波池に捨てました。 その後推古天皇8年、信濃の本田善光が難波池を通った時「善光、善光」と呼ぶ声が聞こえて池から光がさします。これこそが物部尾輿に捨てられた仏像で、善光はインドの月蓋長者の阿弥陀如来と信じ、信濃国に持ち帰りお祀りしたのが「信州善光寺」の始まりと言われています。
太子山
浄土真宗
本願寺派
欽明天皇13年
阿弥陀如来
蘇我稲目
聖徳太子御遺跡霊場第12番