大雄寺

だいおうじ

栃木県大田原市黒羽田町450

寺社人気ランキング   栃木県 80位  |  全国 2363位
25.2K アクセス  |  98 件

基本情報

大雄寺(だいおうじ)は栃木県大田原市にある曹洞宗の寺院。山号は黒羽山。応永11年(1404年)、余瀬村(現大田原市余瀬)に創建された。後に戦乱で焼失するが、文安5年(1448年)に大関忠増により再建され、天正4年(1576年)に大関高...

山号

黒羽山(くろばねさん)

院号

久遠院(くおんいん)

宗旨

曹洞宗

創建

1404年(応永11年)

本尊

釈迦如来坐像

札所等

東国花の寺百ヶ寺、栃木11番

交通アクセス

東北新幹線「那須塩原駅」下車 タクシーで20分
宇都宮線「西那須野駅」下車 タクシーで20分
東北自動車道「矢板I.C」より35分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 船橋大明神
初編集者 Omairi運営事務局