妙建寺

みょうけんじ

栃木県小山市宮本町1-1-17

寺社人気ランキング   栃木県 264位  |  全国 9496位
7.3K アクセス  |  24 件

建武元年(1334)建武の中興の時、宗祖日蓮大聖人(1222~1282)の弟子六老僧の一人伊予房日頂聖人にこの地で教化された、成就院日念聖人に因って建立されました。
正徳五年(1715)作成の過去..

もっと見る

基本情報

0285-22-0584
御朱印: 有り 御首題

妙建寺(みょうけんじ)は、栃木県小山市にある日蓮宗の寺院。旧本山は、真間弘法寺。池上・土富店法縁。

山号

法頂山

院号

成就院

宗旨

日蓮宗

創建

建武元年(1334)

本尊

釈迦、多寶如来 一塔両尊四菩薩

開山

伊予房日頂聖人
(いよぼうにっちょうしょうにん)

開基

成就院日念聖人
(じょうじゅいんにちねんしょうにん)

交通アクセス

JR東北新幹線 JR小山駅から徒歩10分

駐車場

有り

最終編集者 かずすけ
初編集者 Omairi運営事務局