梅洞山岩松院

がんしょういん

長野県上高井郡小布施町雁田

寺社人気ランキング   長野県 44位  |  全国 2515位
21.8K アクセス  |  138 件

曹洞宗の寺院で、葛飾北斎の八方睨み鳳凰図があり、小林一茶ゆかりの寺でもある。

【小林一茶ゆかりの古寺】
戦国の武将福島正則や葛飾北斎、俳人小林一茶ゆかりの古寺でもあり、 境内には福島正則の霊..

もっと見る

基本情報

岩松院(がんしょういん)は、長野県上高井郡小布施町雁田にある曹洞宗の寺院。山号は梅洞山。本尊は釈迦如来。葛飾北斎の八方睨み鳳凰図があり、小林一茶ゆかりの寺でもある。

山号

梅洞山

院号

岩松院

宗旨

曹洞宗

創建

1472年(文明4年)

本尊

釈迦如来

開基

荻野備後守常倫

文化財

葛飾北斎の八方睨み鳳凰図
高井鴻山の書

交通アクセス

シャトルバス「おぶせロマン号」バス停より徒歩4分

拝観時間

9:00〜17:00
詳しくはHPで要確認。

拝観料

500円

所要時間

約40分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 パン屋の店長
初編集者 Omairi運営事務局