常楽寺

じょうらくじ

新潟県刈羽郡刈羽村大字井岡670

寺社人気ランキング   新潟県 322位  |  全国 16813位
4.1K アクセス  |  8 件

天平8年行基菩薩、諸国修行の折、森々としたここの霊窟を仏法応化の地であるとして暫く留錫された。毎夜北方に不思議な光りあり、見ると四尺四方の井戸があり、行基菩薩が錫杖をもって井戸の中をさらってみると三..

もっと見る

基本情報

御朱印: 無住寺院のため、世話人が対応いたします。世話人 (伊藤範昭) ☎︎0257-45-3376

常楽寺(じょうらくじ)は、新潟県刈羽村井岡にある真言宗豊山派寺院である。越後三十三観音霊場札所第六番にあたる。山号は玉崎山。本尊は聖観音菩薩

宗派

真言宗豊山派

創建

736年(天平8年)

本尊

正観世音菩薩

札所等

越後三十三観音霊場 第6番

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Omairi運営事務局